2025/06/30 / 最終更新日時 : 2025/06/30 ayaka 病気 インチュニブを飲み始めて3日目。だるさと静けさと、わたしの頭の中 インチュニブを飲み始めて、今日で3日目になった。 これまでADHDの治療では、コンサータとストラテラの併用に加えて、気分安定のためのリーマスも続けてきた。 でも、最近ストラテラが出荷規制で手に入りづらくなってきて、薬局で […]
2025/06/22 / 最終更新日時 : 2025/06/22 ayaka 病気 生成AIと私の日記:毎日書くことで見えてきた「こころ」と「からだ」 「自分の気持ちをうまく言葉にできない」 「書き始めたけど、日記が続かない」 そんな私が、ChatGPTと一緒に日記を書くようになって、気づけば毎日記録が続くようになりました。 そして、その日記が今では“自分を客観的に見つ […]
2025/06/20 / 最終更新日時 : 2025/06/20 ayaka 性別違和 トランス女性の私が乳がん検診で言われた「心配いりません」のひとこと はじめに 私はホルモン補充療法を受けているトランスジェンダー女性です。乳腺が発達している以上、乳がんのリスクがまったくないとは言い切れません。だからこそ、毎年の健康診断の際に、乳腺エコーをオプションで追加しています。20 […]
2025/06/14 / 最終更新日時 : 2025/06/14 ayaka 病気 ADHDの私がコンサータを使ってみて正直どうだったか 2025年の5月、私は再びコンサータを飲み始めました。ADHDの診断自体は何年も前から受けていて、実は一度コンサータにチャレンジしたこともあったんです。でも、そのときは吐き気がひどくて、数日で挫折してしまいました。 今回 […]
2025/06/09 / 最終更新日時 : 2025/06/09 ayaka 未分類 ChatGPTと多様性のパラドックスについて対談してみた 最近ふと思ったことがあるの。「多様性を認めないのも、多様性なんじゃない?」って。 これ、ちょっとややこしい話なんだけど、ChatGPTと話していくうちにすごく考えが整理されたので、ここに書き残しておこうと思う。 最初に私 […]
2025/06/08 / 最終更新日時 : 2025/06/08 ayaka 携帯電話 2025年上半期モバイル契約まとめと今後の方針 1. はじめに 2025年もあっという間に折り返し地点を迎えました。上半期は、モバイル回線の見直しに力を入れた半年だったように思います。以前はドコモ系サービスへの依存度が高く、irumoやdカード、ドコモ光などを含めると […]
2025/06/08 / 最終更新日時 : 2025/06/08 ayaka 未分類 生存確認 ご無沙汰しています。このブログを読んでくださっている方がまだいらっしゃるかどうか分かりませんが、ひとまず、生きています。 最後の更新から随分と時間が経ってしまいました。忙しかったというのもありますが、それ以上に、「文章を […]
2023/07/09 / 最終更新日時 : 2023/07/09 ayaka docomo カケホーダイプランからirumoにプラン変更して失敗したこと こんにちは。あやかです。長い間このBlogを放置してしましたました。すみません。。。またちょっとBlogを更新しようという気分になったのでボチボチ書いていきたいと思います。 今回は、2023年7月1日から申し込みが始まっ […]
2023/06/03 / 最終更新日時 : 2023/06/03 ayaka FortiGate FortiLinkポートを削除する 初期状態のForitGate 60Fでは、aポートとbポートがFortiLinkポートとして設定されています。この設定を削除して、aポートとbポートを一般の物理ポートとして使用できるようにします。 まずは、FortiLi […]
2023/06/03 / 最終更新日時 : 2023/06/03 ayaka FortiGate FortiGateを初期化する CLIを開いて execute factoryreset コマンドを実行する。